在庫管理作業をゼロにする!究極の効率化を実現するIoT重量計

IoT重量計で在庫管理作業をゼロにする

在庫管理で面倒な作業といえば、毎日の入出庫作業と、棚卸です。

IoT重量計は、面倒な在庫管理作業を一切無くし、リアルタイムで正確な在庫が分かります。

 

今回、ご紹介するIoT重量計は、わざわざパソコンで設定する必要は無く、スマホだけで初期設定から運用までできる現場でとても使いやすいIoT重量計です。

(従来のIoT重量計は、いちいちパソコンで設定しなければいけませんでした)

スマホ1台でわずか3ステップで、現場で誰でも簡単に利用できます。

  1. ゼロ点設定をする
  2. IoT重量計と在庫管理対象の紐づけ(QRコードを読み取るだけ)
  3. 単位重量の設定(1個当たりの重量を設定、液体や粉体は不要)

初期設定さえすれば、あとは在庫管理したいものを載せて放置、IoT重量計が自動で在庫管理してくれます。

顧客先在庫(富山の薬売り方式)や、預け在庫、支給品など、顧客や仕入先に手間をかけさせず、かつ欠品を起こさない仕組みづくりに最適です。

 

IoT重量計は載せるだけで管理ができる

IoT重量計とは、重さを使って在庫を管理する技術です。

モノの重さを換算(1個当たりの重さを利用)または、そのまま(液体や粉体などに使用)して、在庫管理をします。

在庫管理を楽にするIoT技術は他にもバーコード(QRコード)、画像認識、RFID(ICタグ)があります。

それぞれにメリット・デメリットがあります。

在庫管理を楽にする技術一覧

特に工数削減が大きな技術は、RFID(ICタグ)ですが、1商品について1枚必要だということ、そして電波的な特性に大きく左右されるので、管理対象の性質や置き場などによる向き・不向きが大きく分かれます。

一方、重量計は管理対象を選びません。さらに通常でも管理のしづらいもの(数えにくいもの、数えるのが大変なもの)も簡単に管理できます。例えば次のようなものです。

重量計で在庫管理で実現する4つのメリット

重量計で在庫管理するメリットは、他の在庫管理手法にはない4つのメリットがあります。

  1. 在庫確認・入力時間がゼロになる
  2. 棚卸作業が一切不要になる
  3. 在庫の精度が上がる
  4. 数えにくいものでも管理できる

在庫確認・入力時間がゼロになる

現場にわざわざ在庫を確認しに行ったり、入出庫のたびにシステムに入力したりすることが一切不要になります。

IoT重量計は、量りたいものを重量計に載せるだけで在庫管理できます。

積載した重量計の重量を、自動で計測してリアルタイムの在庫管理を実現できます。

入出庫作業は日常作業です。1回1回の作業時間は少ないですが頻度は多いので、作業時間の積み重ねると馬鹿になりません。

棚卸時間がゼロになる(棚卸不要)

そして、特に効果が大きいのは棚卸です。

棚卸のために業務を止めたり、何日もかけて数えていませんか?

IoT重量計を導入すれば、棚卸作業は一切不要です。

また、棚卸作業でよく起こる、

  • 数え間違い
  • 数え忘れ
  • 重複カウント(1つのものを2人が数えてしまう)

が完全になくなります。

在庫精度が上がる

人による在庫管理はどうしてもやり忘れやミスが起こります。さらに、今注目されているRFIDも電波を使っている都合で

完全に読み取れません。その点、重量計であればそういった心配はありません。

正確に在庫数を自動で計測し続けます。在庫の精度は、適正な発注の第一歩です。適正在庫を実現する足掛かりになります。

数えにくいものが管理できる

在庫管理に重量計を使うと、人の手では在庫管理が大変なものも簡単に管理できるようになります。

例えば、次のようなものの管理に重量による在庫管理は最適です。

IoT重量計は数えにくいものも管理ができる

重量による在庫管理が特に有効なもの

  • 数えるのが大変なもの:ボルトなどの小さくて数が多いもの、コード類などの残量が数えにくい(計りにくい)もの
  • 人の手で数えられないもの:液体や粉体

IoT重量計の初期設定はとても簡単!

IoT重量計の設定

スマホで初期設定すれば後は放置できる

IoT重量計は、初期設定すればあとは放置できるのが最大のメリットです。

つまり、初期設定が簡単であれば、よりIoT重量計が使いやすいということになります。

IoT重量計の設定は、パソコンが無くてもスマホがあればOKです。

誰でも簡単に次の3ステップで利用できます。

  1. ゼロ点設定をする
  2. IoT重量計と在庫管理対象の紐づけ(QRコードを読み取るだけ)
  3. 単位重量の設定(1個当たりの重量を設定、液体や粉体は不要)

初期設定さえすれば、あとは在庫管理したいものを載せて放置、IoT重量計が自動で在庫管理してくれます。

入出庫のたびに入力したり、在庫管理システムに転記する必要もなくなり、正確な在庫がリアルタイムで分かります。

その1(本体の初期設定)

その2(スマホアプリ側の初期設定)

その3(IoT重量計本体と管理したい品物の紐づけ

その4(注意点)

在庫が減ったら自動でお知らせ(発注点アラート)

在庫が減ったら、その情報を自動で発注担当者にメールでお知らせできます。

発注担当者が現場に行って在庫確認する必要がなくなり、発注もれも無くなり、欠品が減ります。

【無料】IoT重量計をお貸します

無料でお試し版ができます。

  • IoT重量計:3台
  • お試し期間:1か月間

IoT重量計の費用対効果

IoT重量計がどれだけ費用効果が高いかを解説します。

在庫管理の作業は主に、入出庫作業数のリアルタイム記録と棚卸です。

仮に、月給35万円、1日に3回の出庫作業がある場合で計算します。

在庫管理作業のコスト

上記の例では、ある1品番の在庫管理作業だけで、月間2000円、導入すれば元は1か月で回収できます。

この損失は時間換算すると約3250秒(約54分)です。

これが、10品番もあるとどうでしょう?約9時間の損失=約1日分の損です。

これは、従業員が出社してまるっと1日、何も付加価値を生み出していないということになります。

IoT重量計の導入は、在庫管理作業の削減と同時に、付加価値作業をする時間を生み出すことができます。

適切なITの導入は、利益率を高める効果があります。

スペック

さらに細かい仕様や設定方法については別途お問い合わせください。

計測可能重量機種により異なります。
最大10Kgタイプ(最大計測誤差 ±20g)
最大50Kgタイプ(最大計測誤差 ±100g)
電源単3乾電池4本 もしくは8本
動作時間18ヶ月(乾電池の性能や使用回数によって変動します)
通信方式Bluetooth Low Energy Advertising(BLEビーコン)
LED点灯・リセット処理中に点滅、リセット処理完了時に3秒間点灯
・電波発信中に点滅
ビーコン受信アプリ・iOS版ZAICOアプリ
・Android版ZAICOアプリ
ビーコン受信数上限1台のスマートフォンあたり、20から300台程度のBLEビーコンを受信
(※スマートフォンの性能に依る)
筐体サイズ縦: 300mm 横: 210mm 高さ: 32mm(A4サイズ)
筐体素材天板: 強化ガラス ケース: ABS 色調:オフホワイト
重量計の総重量約1.5㎏ (乾電池込み)
防水性生活防水レベル(水没禁止)
使用温度-20℃~65℃ ※急激な温度変化での使用は避けてください。
使用環境・使用条件できるだけ平滑で堅い床面に設置するようにし、傾斜面での使用は避けてください。

IoT重量計のお問合せ

IoT重量計について、ご興味のある方、試してみたい方、導入してみたい方はこちらにどうぞ。

あなたの会社で管理しているものが、IoT重量計で管理できるかどうか、そして管理するための工夫もアドバイスいたします。

     

    お問い合わせはこちら