在庫管理110番
「より良い」の実現のために、常に考え実践し続ける
考えることは成長の源であり、考えることをやめた瞬問に成長は止まります。
「もっと良くなるはず!」と考えることをやめず、実践し続ければ、必ずその想いは実現し、
働く仲間もお客様もそして社会も必ず幸せにできると信じています。
Service
在庫管理110番のサービス
Seminar
在庫管理セミナー
参加者の方により深く在庫管理の大切さを知っていただくため、限定3名の少人数制セミナーです。
お早目にお申込みください。在庫管理アドバイザーに直接相談できる参加者特典付きです。
Agent
在庫管理システムの販売代理店
在庫管理システム「成長する在庫管理」
のお客様をご紹介いただける代理店を募集しています。
お願いしたいのは、弊社へのトスアップ(紹介)のみ。代理店契約は無料で、ノルマもありません。
成約報酬だけでなく、お客様がシステムを使い続ける限り毎月手数料をお支払いします。
How to
在庫管理に役立つ、専門家の実務的ノウハウ満載
中小企業向け、助成金の活用方法|補助金との違いと選択方法
生産性向上のためにシステムを導入したいけれど、資金に余裕がなくて悩んでいる中小企業の経営者や担当者も多いのではないでしょうか。資金繰りについては、弊社にもたくさんのクライアントさまからご相談をいただい …詳しく見る「SKUコード」とは!?|エクセルでの作成方法と注意点も紹介
商品の正確な識別は在庫管理における重要なポイントです。小売業界や流通業界では、商品の識別において「SKU」という言葉を耳にする機会が多いのではないでしょうか。 現状の在庫管理方法では取扱商品を増やすの …詳しく見るかんばん方式は在庫削減に効果あり!?課題と解決法を解説
製造業や在庫管理の現場で『かんばん方式』という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 かんばん方式はトヨタ自動車が生み出した生産管理の仕組みで、在庫の無駄を減らすメリットが …詳しく見る
在庫管理システムの導入をお考えなら「在庫管理110番」
会社名 | 瀬戸内scm株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 岡本 茂靖 ※岡本の講演・寄稿等の実績はこちら |
設立 | 2019年9月4日(創業 2015年12月1日) |
本社住所 | 〒678-0052 兵庫県相生市大島町8-12 |
支店住所 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6F |
電話番号 | 050-6877-6022 ※052-766-6794から変更しました |
メールアドレス | ask@shikumika.com |
事業内容 | 在庫管理コンサルティング、在庫管理システム販売、在庫管理のセミナー、在庫管理の教材・出版物の執筆、過剰在庫の買取仲介サービス、製造・卸売業専門ウェブサイト制作、中小製造業・卸売業専門のウェブマーケティングコンサルティング |
所属団体 | 日本物流学会 日本マテリアルハンドリング協会 日本ロジスティクスシステム協会 アイチ士業ネットワーク 名古屋商工会議所 東京商工会議所 |
URL | https://shikumika.com/ |
【無料】在庫管理個別相談受付中
お問い合わせはこちら