エクセル在庫管理表の作り方、使い方(実習付き)の研修講師を務めました(大阪府工業協会)

在庫110番の在庫管理アドバイザーの岡本が、大阪府工業協会(設立1949年 会員数1222社 代表理事:黒田章裕(コクヨ株式会社))主催の

「在庫管理表の作り方、使い方セミナー」に関する研修講師として登壇しました。

大阪府工業協会「エクセル在庫管理表 作り方、使い方」研修講師

このセミナーでは次のようなことを学べます。

  1. エクセル在庫管理表を実際に作っていく
    エクセルが苦手でも最終的にグラフと分析データ付きの在庫管理表が作れます。
    エクセルにある多彩な機能のうち、在庫管理に重要な関数や機能が学べます。
  2. データ管理の基本を学ぶ
    在庫管理表を作る目的は、現在庫を知ることと、次の発注数の判断に生かすことです。
    日常管理やメンテナンスがしやすい在庫管理表を作るコツが学べます。く
  3. 在庫管理表をどう見て、どうやって生かすかを学べる
    平均値だけを見ていませんか?分析値の使いこなし方と解釈の方法が学べます。

在庫管理が無いという会社はまだしも、次のような課題のある在庫管理表を使っている会社はとても多いです。

  1. 個々の担当者の「仕様」になり作った人しか使いこなせない。
  2. 1つの表やシートに様々な情報を情報を詰め込みすぎてしまう。
  3. 品番の追加や削除などのメンテナンスに時間がかかる。
  4. 当初の目的からずれて行ってしまうことが多い。
  5. 補助的に使っていたものがメインになってしまう。(基幹システムへの入力を怠る等、本来やるべきことがおろそかになる)

これは、在庫管理表の見栄えやその時点での使い勝手だけを考えており、将来どうなるかを考えていないからです。

メンテナンスに時間がかからず、誰でも使いやすい在庫管理表を作るコツが学べます。

在庫管理表の作り方、使い方セミナーの研修内容

大阪府工業協会「エクセル在庫管理表 作り方、使い方」研修内容

 

在庫管理表の作り方、使い方セミナーは4つのパートに分かれています。

  1. エクセルで在庫管理を効率化しよう
  2. 在庫管理表に役立つエクセルの機能
  3. 在庫管理表の作り方
  4. 在庫管理表をうまく運用するテクニック

 

エクセルで在庫管理を効率化しよう

  1. 在庫数量の把握に時間をかけるのはもったいない
  2. よくある在庫管理の困りごと
  3. 難しいマクロを使わなくても、汎用的なエクセル関数だけでここまでできる!

在庫管理表に役立つエクセルの機能

  1. エクセルの基本的な関数
  2. ポカミスを防ぐ工夫
  3. マスタデータとトランザクションデータ

在庫管理表の作り方

在庫管理表で大事なポイントは

  • 何が(製品名)
  • いくつ(数量)
  • いつ(○月○日)

入庫または出庫したかが把握できること
→ この基本パターンの在庫管理表を作ってみよう

≪演習課題≫

在庫管理表を1から作ります。(1つずつ手順を教えるので苦手でもOKです)

  • 日々の入庫数、出庫数、在庫数を一覧表にする
  • 在庫が減って発注点になったら表示する

在庫管理表をうまく運用するテクニック

  1. 見える化が大切! 在庫管理表をグラフ化して社内で共有
  2. 項目に「発注点」や「安全在庫」を追加する
  3. 発注漏れ、欠品、過剰在庫に歯止めをかける仕掛け
  4. 作った人しかわからない仕組みではダメ! 誰でも使いこなせるように

在庫管理表を作りたい、使いこなせるようにしたい

この研修でご紹介した在庫管理表の簡易版を無料で配布しています。

在庫管理表のダウンロードはこちら(ご登録いただいたメールアドレスにダウンロード用URLが届きます)

在庫管理表を自分で作れるようになればアレンジも自由自在です。また、在庫管理表に入力したデータの生かし方がわかれば、発注にも役立ちます。

在庫管理表の作り方、使い方セミナーに興味がある、自社の研修でやりたいというご相談、お問い合わせはお気軽にお待ちしております。

エクセル在庫管理表を使いこなせるようになりたい

お問い合わせはこちら