Excelを活用した在庫管理の進め方の研修講師(主催:大阪府工業協会)

研修講師実績|大阪府工業協会

弊社の在庫管理アドバイザーの岡本が大阪府工業協会(設立1949年 会員数1222社 代表理事:黒田章裕(コクヨ株式会社))主催の「Excelを活用した在庫管理の進め方」の研修講師として登壇しました。

 

この研修では、実際に担当していた講師が実際に考案し、業務で使っていた在庫管理表を実際に作りながら、在庫管理に役立つエクセル関数と作り方のコツが身につきます。

 

担当者それぞれの個人仕様になりがちなエクセル管理表を誰にでも使えるもので、この研修で作る管理表を使って5人のパートさんが1人で1000部品以上を納期管理、督促、発注を行っていました。

さらに、在庫管理には欠かせない適正在庫やトレンドを読むために必須のデータ分析についても学べる内容です。

 

たとえば、次のパターン1~4の分析結果を見て、あなたはこの結果をどう解釈し、発注数や安全在庫の設定に活かしますか?

データ分析の結果を読む

今回の研修を受講すれば、こういった分析値を読み取って、データの傾向やパターンをつかみ、適正在庫や安全在庫の設定に活かせるようになります。

Excelを活用した在庫管理の進め方研修の内容

  1. エクセルで在庫管理を効率化しよう
    1. 在庫数量の把握に時間をかけるのは勿体ない
    2. よくある在庫管理の困りごと
    3. 難しいマクロを使わなくても、汎用的なエクセル関数でここまでできる!
  2. 在庫管理表に役立つエクセルの機能
    1. エクセルの基本的な関数
    2. ポカミスを防ぐ工夫
    3. マスターデータとトランザクションデータ
  3. 在庫管理表の作り方(パソコンを使って実際に作っていきます)
    1. 在庫管理表で大事なポイント
      1. 発注しなければいけないものを見落とさない
      2. 日々の在庫数が適正であるか?
    2. 在庫分析値
      1. 在庫管理に必須の分析値(適正在庫や安全在庫の設定に必要)
      2. 分析値の読み取り方
  4. 在庫管理表をうまく運用するテクニック
    1. 見える化が大切!条件付き書式や、グラフ化して
    2. 発注点や安全在庫で発注漏れを防ぎ欠品させない
    3. 作った人しか分からないのはダメ!誰でも使いこなせるように

在庫管理表を作りたい、使いこなせるようにしたい

この研修でご紹介した在庫管理表の簡易版を無料で配布しています。

在庫管理表のダウンロードはこちら(ご登録いただいたメールアドレスにダウンロード用URLが届きます)

在庫管理表を自分で作れるようになればアレンジも自由自在です。また、在庫管理表に入力したデータの生かし方がわかれば、発注にも役立ちます。

エクセルを使った在庫分析研修

在庫分析研修

在庫管理110番では、エクセルを使った在庫分析研修を開催しています。

この研修を受講すれば、自社に眠っている膨大なデータが活用できるようになり、適正在庫や業務効率化に役立てるようになります。

在庫分析研修を受けた会社の課題と感想

研修を受講した会社(製造業、従業員数119名)の感想をご紹介します。

 

研修の受講を決めたきっかけ(長年の課題)

現在、製品在庫と製造スケジュールの見える化を進めております。

実施したいのは、品質管理課、生産管理課の担当にてエクセルでダッシュボードを作成することで、2月初旬には完成させる方向で考えてます。

そのため、エクセルを使ってデータ見える化・一元管理を行いたいと考えておりますが、エクセル作成、データ分析に関する知識等がありません。

先日、セミナー内で拝見いたしましたエクセル表でのデータ見える化一元管理を行いたいと考えております。
3カ月の研修を終えた感想
  • 自分達のデータなのに、岡本先生からの具体的に掘り下げていく質問に答えられない場面が何度かあり、情報不足を痛感した。データに基づいて深堀りしていく方法を学べてよかった。
  • これまでは、全製品一律で過去実績に基づいて、発注数を決めていたが、全製品が同じ条件で在庫管理するのではなく、それぞれの前提条件に基づいて管理が必要と知ることができた。
  • データ分析といえば統計学などの専門知識が必要だと思っていたが、むしろ全然不要で、現場の経験や勘が活かせることにも気が付いた。

生データが活用できるようになる

在庫管理に役立つセミナー

在庫管理110番では、在庫管理に役立つセミナーを定期開催しています。

セミナーの主なテーマ

対面(東京・大阪・名古屋)とオンラインで受講できます

研修の個別開催、在庫管理に関するお問合せ

今回、大阪府工業協会で開催したセミナーは、あなたの会社の研修として個別開催も可能です。

在庫管理表の作り方、使い方セミナーに興味がある、自社の研修でやりたいというご相談、お問い合わせはお気軽にお待ちしております。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号任意

    お問い合わせ内容必須

    弊社の返信メールが 迷惑メールフォルダ に入っていることがよくあるそうです。
    10分以内に届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

    お問い合わせはこちら