自社にどれだけの商品・在庫数があるのかを把握できていない
自社にどれだけの商品点数があり、そしてそれらがどれだけ在庫とし
て会社にあるか分からないという会社はとても多いです。
在庫を把握していないと次のような負のスパイラルに陥ります。
分からないから買う
分からないから作る、
どんどん在庫が増えていく原因です。
この負のスパイラルをどこかで断ち切るために
やることは3つです。
棚卸を実施する
まずは棚卸を実施して、今会社に在庫がいくつあるかを
把握しましょう。
在庫管理は、棚卸が全ての起点です。
棚卸では、
- 何が
- いくつ
- どこに
を記録します。
在庫管理表を作る
次に棚卸で確定したデータをスタート地点として、
在庫管理表をつけていきます。
基本的な考え方は簡単です。
入庫と出庫の際に記録をするだけです。
入庫の際は、
- 何を
- いくつ
- どこに保管したか
この3点を記録します。
出庫の際は、
- 何を
- いくつ
- どこから取り出したか
記録をするのはたったのこれだけです。
発注ルールを決める
棚卸・在庫管理表さえ実施しておけば、会社の在庫は的確に把握できます。
しかし、ルールが無いと、仕入れ・生産は担当者・作業者の勘頼りに
なるので、在庫がどんどん増えます。
在庫管理を自分で学ぶ
在庫管理110番では、あなたご自身で在庫管理の基本を
学べるようい在庫管理の教科書というオリジナル教材を作りました。
在庫管理の教科書は、次の全4巻です。
- 在庫管理を知る(在庫管理の概要が学べます)
- 現品管理(3Sや整理・整頓が学べます)
- データ管理(エクセルやデータ処理が学べます)
- 棚卸し(作業を短縮し、在庫精度を高める方法が分かります)
在庫管理に必要な基本を全て詰め込みました。
現場ですぐに使える実践テクニックが満載です。
在庫管理アドバイザー一度話をから聞いてみたい
在庫管理110番では、定期的にセミナーを開催しています。
実際の事例に基づいた内容で分かりやすいと好評です。
参加者特典
なお、在庫管理セミナーに参加いただいた方には、2つの特典があります。
- 経費15%削減在庫管理術【基礎知識編】(書籍)を漏れなくプレゼント
- 希望者の方に個別相談を実施しています。
話が聞けて本がもらえて、直接相談もできる。
セミナーは満足度が高いと評価を頂いています。
ある程度継続的に教えてもらいたい
在庫管理担当者は孤独です。
在庫管理110番ーは、真面目に頑張る在庫管理
担当者の為に、在庫管理実践会を立ち上げました。
在庫管理担当者が悩む3つの無いを解消します。
- 相談する場が無い
- 交流の場が無い
- 情報を得る場が無い
直接相談したい
在庫管理アドバイザーに直接相談ができます。
これでスムーズに改善を進めた人もたくさんいます。
ただし、人気のサービスなので月間4名様までで予約制です。
気になったら、すぐにご連絡をください。